実家の大掃除に意味を見いだせない

実家に帰ってきた。

 

約2か月ぶりの帰省で、

帰省するたびに思うのは

「ここにあるもの全部なくなっても特に問題なし」

 

必要なものがすべて今住んでいる家にあるため、

今火事になってすべてが燃えたとしても

「ん…何を持っていたんだっけ?」と思うようなものばかり。

 

 

だけど、なぜかそういうものが捨てても捨てても

実家からは出てくる。

 

小学校の頃の作文とか

美術の時間に作った貯金箱とか

高校のころ友人と回してたメモ帳とか

就職して買ったお財布とか

 

自分の部屋からだけじゃない。

 

押し入れとか両親の部屋とか納屋とかからわんさか出てくる。

 

全部捨てればいいのだけど

もう今年のごみ回収は終わっている。

 

そのうえ片づけてるとたいてい母が

「これ捨てちゃうの?せっかくあなたが

 小学校3年生の時に買ってあげたのに~」

とか言い出す。

 

 

確かに小学校3年生の頃はいくつぬいぐるみ持っててもいいけど

さすがにこの年ではナシでしょ。

 

 

結局いつかはすべて捨てるんだろうとわかっているけれど

実家に滞在している間にすべてを捨てるのは不可能に近い。

 

 

だから毎回帰るたびに「ここにあるのはかつての私の抜け殻…」

とか思うのはもうやめたい。

 

 

自分の家はかなり容赦なく物を捨てたので

来年は実家もやる。

 

 

もう毎回毎回、何があったんだって思われそうなほどのごみ袋を捨てて帰る。