結局本によって作られたのかもしれない

こんにちは寺本です。

 

正月休みに実家に滞在してはや6日。

 

正直、母親からの

「ねぇまたパソコンが動かないんだけどォ~」で仕事を中断されること以外は

非常に快適に仕事ができている。

 

 

その理由は、おそらく、父親の蔵書に囲まれて働いているせいだと思う。

 

うちの父親は、活字中毒なうえに愛書家という、ある意味一番達が悪いタイプの人間で

 

・本が好き

・買う

・読む

・読み終わったら本棚へ

という生活を続けた結果、明確には数えていないけれど約1万冊くらいの本が

実家の本棚にある。

 

しかも、厄介なことに父の職場の隣に某ブッ○オフができたらしく、増殖は加速し続けている。

 

少しは手放したらどうかというと

「全部また読む」と言い返される。

 

しかもそれが嘘ではないらしく

実家に帰るたびにほんの一が入れ替わったり、父の枕元に置いてある本が入れ代わり立ち代わり替わっていく。

 

こういう環境で育ったので

本がそばにあると非常に安心する。

 

こういうことを言うと

「本が好きなんだ、アタマいい~」とか言い出す人がいるが

私は幼少期から読んでいたのは

中島らも(アル中でヤク中)

原田宗典うつ病

村上春樹(気難しい)

開高健(戦場描写)

阿刀田高(エログロ的な表現多し)

等々、アングラな世界のよみものばかり。

 

その結果、立派にサブカル野郎になってしまったけれど仕方ない。

 

そして、このまずい本の中には

・アルコールで身を崩す人の心理

・人間関係に苦しむ人の姿

・何かに依存して生きる人

の描写が克明だった。

 

たぶん、私が心理学に興味を持ったのは、ここからなんだと思う。